セミナー情報
消費者行動の未来予測図
〜15社の視点から見る未来の購買プロセスと企業の役割とは〜

消費者行動の未来予測図について
厳選した15の視点を集結。
未来の購買プロセスと、企業の役割とは!
テクノロジーの進化、価値観の多様化、そしてデータドリブンなマーケティングの加速——私たちを取り巻く消費者行動は今、大きな転換点を迎えています。
今後、企業はどのように購買プロセスを捉え、顧客と向き合うべきなのでしょうか?
本カンファレンスでは、最前線で活躍する 15社のマーケティング・ビジネスリーダー が集結し、それぞれの視点から 未来の購買プロセスと企業の役割 を徹底解剖します。データ活用・CX(顧客体験)・パーパスドリブンなマーケティング など、多角的なアプローチで消費者の意思決定に迫り、これからのビジネス戦略に不可欠な洞察をお伝えいたします。
✔ 未来の消費者は、どのような基準で購買を決定するのか?
✔ AI・データ活用は購買行動をどのように変えるのか?
✔ 企業は新時代の顧客との関係をどう築くべきか?
これらの問いに、各領域のトップランナーが具体的な事例とともに紹介しますので、是非ご視聴くださいませ。
- BtoC企業のマーケティング担当者・責任者
- 広告・販促の効果に課題を感じているマーケター
- データ活用やAIを活かしたマーケティングに興味がある人
- 消費者インサイトを深く理解し、施策に活かしたい人
- CX(顧客体験)やブランディングを重視している企業の担当者
- 次世代の購買プロセスに適応する戦略を模索している経営層・事業責任者
開催日時 | 2025年05月28日(水) 10:00~16:40 ※本カンファレンスは2025年5月28日(水)10:00-16:40(LIVE配信)、2025年5月29日(木)10:00-16:40(アーカイブ配信)となり、技研商事インターナショナルの枠は10:55-11:20です。 |
---|---|
会場 | Zoom (オンライン開催) |
参加費 | 無料 |
定員 | -- |
スケジュール
01. 10:05 - 10:30
そのCPAって適切ですか?
高騰するCPAからの脱却を目指すコミュニティコマース
17LIVE株式会社 ライブコマース事業部 事業責任者 松澤 直
02. 10:30-10:55
顧客理解の罠~体験データから導く顧客インサイト分析とAIで実現するクリエイティブ最適化~
アライドアーキテクツ株式会社 セールス&マーケ統括部マーケティングチーム 水谷 遥
03. 10:55-11:20
店舗商圏の生活者をデータ理解する
~デモグラフィック、サイコグラフィック、ジオグラフィックの観点~
技研商事インターナショナル株式会社 マーケティング部 執行役員 マーケティング部 部長 シニアコンサルタント 市川 史祥
■セミナー概要
消費者をデータで理解する切り口であるペルソナ分析。自社の購買データからだけではなく、全国を網羅する小地域データから実践する方法を解説します。従来の性・年代、家族構成、年収などのデモグラフィック軸に加えて、生活意識や購買カテゴリー、メディアの視聴傾向といったサイコグラフィック軸で地域を細かく見ていきます。さらに当社が得意とする地理空間的観点(ジオグラフィック)から、自社店舗と競合店舗への来訪者ペルソナの違いやターゲットへのリーチ率を向上させる販促エリアの最適化手法について、GIS(地図情報システム)のデモンストレーションを交えてわかりやすくご紹介します。
04. 11:25-11:50
【反応率10倍を記録】オンラインガチャ・流行りの診断でSNS・LINE運用に変革を!
株式会社on the bakery 代表取締役 井戸 裕哉
05. 11:50-12:15
YouTubeで初年度2万本、1億円販売の裏側
株式会社TELESAクリエイティブプロダクション 映像事業部プロデューサー 取締役 ラオス 西田
06. 12:15-12:40
地域特性を活かした精緻な店舗誘導マーケティング
株式会社evolia デジタルソリューション部 ディレクター 柳瀬 悠介
07. 12:40-13:05
WEB・アナログ販促の成功確率が高まる
エリアマーケティングセミナー
株式会社DEECH マーケティング戦略部 主任 加藤 美緒理
08. 13:10-13:35
売上につながる“第一想起”のつくり方
~ブランド戦略の基本構造とは~
株式会社トライバルメディアハウス マーケティング戦略事業部 部長/リードシニアコンサルタント 小島 駿
09. 13:35-14:00
1人のこだわりからヒットが生まれる!
インサイト起点のブランドコンセプトの創り方
株式会社ネオマーケティング インサイトドリブン マネージャー兼マーケティングプランナー 高倉 益実
10. 14:00-14:25
SEOのプロ2名が討論!
AI時代のSEO戦略最前線
〜検索流入の変化と、コンテンツ戦略の新常識とは?〜
株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO 石田 哲也株式会社ニュートラルワークス デジタルマーケティング事業部 SEOコンサルタント 山田 一平
11. 14:25-14:50
AI×動画で効果最大化!
〜マーケティングにおける動画活用の基礎と活用例〜
株式会社オープンエイト マーケティングCX部 プロデューサー 長谷川 和之
12. 14:55-15:20
自社ECサイト構築のススメ!!
認知→購入→リピーターまでの一気通貫のコミュニケーション
株式会社ペライチ 販売企画部 中村 彰吾
13.
15:20-15:45
モールECにおける市場・顧客行動理解と
最新のマーケティング手法とは!?
株式会社マクロジ 取締役 副社長 赤松 康平
14. 15:45-16:10
サイト改善でCVRを飛躍的に向上させる方法
株式会社ジーニー CXプラットフォーム統括本部 CVG事業部 マーケティング部 マネージャー代理 内山 翔
15. 16:10-16:35
メルマガで売上に繋げられるのか!?今押さえるべきメール戦略と埋もれないメルマガ作成法
株式会社ラクスライトクラウド イベントマーケティング リーダー 山本 恭平
講師プロフィール

市川 史祥
技研商事インターナショナル株式会社
執行役員 マーケティング部 部長 シニアコンサルタント
不動産業、出版社を経て2002年より技研商事インターナショナルに所属。 小売・飲食・メーカー・サービス業などのクライアントへGIS(地図情報システム)の運用支援・エリアマーケティング支援を行っている。わかりやすいセミナーが定評。年間講演実績90回以上。
流通経済大学客員講師/共栄大学客員講師
一般社団法人LBMA Japan 理事
ロケーションプライバシーコンサルタント