セミナー情報
データに基づいた商圏調査はじめませんか?
~初心者のためのGIS活用講座~

技研商事インターナショナルでは商圏分析・エリアマーケティングに関する分析手法や事例を紹介するウェビナーを定期開催しています。
2025年を迎えて店舗戦略の再構築に取り組まれている企業様も多いのではないでしょうか?
新規出店候補地の商圏調査において、GIS(地図情報システム)の活用は多くのチェーン企業において取り組まれています。
経験と勘だけではなく、データに基づいた分析と判断が起こり得るリスクを最小限にします。
本ウェビナーでは、新たに店舗分析、商圏分析がミッションとなった方向けに、GIS(地図情報システム)の活用例や分析手法・事例について、 30年に渡って2,000社の運用支援を行ってきた当社ならではの知見を基に、経験豊かな講師がわかりやすく解説します。
これから取り組む企業様、既に取り組んでいるが最新情報が欲しい方にオススメです。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
こんな方にオススメ
- これから商圏分析に取り組む方
- 商圏分析の基本を再確認したい方
- チェーン企業の店舗開発ご担当者様
- チェーン店舗を支援する代理店・コンサル様
開催日時 | 2025年01月29日(水) 10:30~11:45(75分) |
---|---|
会場 | オンライン形式(ZOOM利用)で開催いたします。 インターネット環境がある場所でしたら、PC、スマホ問わずにどこからでもご参加いただけます。 (※スマホからご参加の場合は事前にZOOMアプリのダウンロードが必要となります。) |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 ※お手数ですが、お一人ずつお申し込みください。 |
講演内容
講師:技研商事インターナショナル株式会社
執行役員 マーケティング部 部長 シニアコンサルタント 市川 史祥
第1部:GIS(地図情報システム)とは? その仕組みと搭載している様々なデータベース
ー新規出店時の商圏調査
ー既存店全体を分析して判断基準を作成する
ーデモグラフィック、ソシオグラフィック、サイコグラフィックの各データベース
ー人流データによる商圏分析
第2部:2025年注目の分析キーワードと分析例
ー出店余地エリアを探せ(バッファ商圏)
ー売上に影響を与える商圏データ(相関分析)
ー売上予測モデルの構築(重回帰、機械学習)
ー競合店舗の影響度(インパクト分析)