セミナー情報
《ユーザー限定》
MarketAnalyzer™徹底活用講座
~位置情報データを分析できるPPLAライフエリア分析機能~

※本ウェビナーはGIS(地図情報システム)「MarketAnalyzer™」ユーザー企業様限定です。
本ウェビナーは、MarketAnalyzer™ユーザー限定で2部構成でお送りします。
今回はMarketAnalyzer™5で位置情報データを分析できるPPLAライフエリア分析機能の概要や活用事例について解説します。
前半はバージョンアップ予定のPPLAライフエリア分析機能をデモンストレーションを交えてご紹介し、後半はいつもヘルプデスクサポートでユーザー企業様の運用支援を行っている佐久川より、データの見方、見せ方について詳しく掘り下げます。
資料はわかりやすいマニュアル形式になっています。
「こんなこともできるんだ!?」という新たな気づきにつながるウェビナーです。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
- 普段操作しているが運用が固定化している方
- できることの全体像を把握したい方
- 新たな気づきを得たい方
開催日時 | 2023年05月24日(水) 13:30~14:45(75分) |
---|---|
会場 | オンライン形式で開催します。 ・本セミナーは「コクリポ」という外部サービスを利用します。 ・パソコン(Google Chrome)でもモバイル(公式アプリ)でも参加することができます。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 ※お手数ですが、お一人ずつお申し込みください。 |
講演内容
第1部:PPLAライフエリア分析機能の概要と活用事例のご紹介
講師:技研商事インターナショナル株式会社
ソリューション営業本部 カスタマーサクセスチーム 主任 久保田 理子
商圏分析の要素として、スマートフォンやアプリから取得する位置情報データは欠かせないデータとなってきています。
弊社がご提供する、ブログウォッチャー様の位置情報プラットフォーム「プロファイルパスポート」と連携したMarketAnalyzer™PPLAライフエリア分析機能がこの夏、バージョンアップを予定しています。
ユーザー保有の顧客データと公的統計、位置情報データを重ね合わせて、出店から集客まで幅広い分野で活用いただけます。
本講演では、機能の概要とデータ分析事例をGISのデモンストレーションを交えてわかりやすく解説します。
第2部:PPLAがあってもなくても大丈夫!「データの見方、見せ方」徹底掘り下げ
講師:技研商事インターナショナル株式会社
技術開発部 CF課 主任 佐久川 正伍
PPLAで取得したデータを使って、様々な角度でMKAの操作理解を深めていただくことを目的としています。ただし、PPLAデータが無くても心配ありません。皆様がお持ちのデータで操作知識が身につきます。
・ユーザーデータベース編集
- 保存先の確認
- 統計データとの掛け合わせ
・グラフの可視化
- グラフの細かな設定
- カラーシーケンスの設定
・値の確認方法
- 統計データ選択
- 商圏レポート
- ルーペツール
当社のウェビナーの特長
- 資料による説明だけではなく、システムのデモンストレーションも行います。
- 講演内容に不明点がある場合、チャット機能で投げかけていただければ、すぐにその場で回答します。
- 参加者の顔や声は当社及び他の参加者には公開されません。チャットも匿名で発言できます。
- 本ウェビナーは「コクリポ」という外部サービスを利用します。
- パソコン(Google Chrome)でもモバイル(公式アプリ)でも参加することができます。