セミナー情報
《ユーザー限定》
KDDI Location Analyzer徹底活用講座
~年度末ラスト講演!活用事例・運用事例を総ざらい~

※本ウェビナーはGIS(地図情報システム)「KDDI Location Analyzer」ユーザー企業様限定です。
未導入その他の企業様は別のウェビナーにご参加ください。
KDDI Location Analyzerをご利用いただいているお客様に向け、活用事例のご案内セミナーを定期的に開催しています。
今回は、基本操作に慣れてきて集計が固定化されてきていると感じている方を対象に、普段ご紹介しきれていない分析方法をご案内。
今年度最終回の今回は、活用例にフォーカスを当てて2部構成でお送りします。直近でリリースされた新機能を使った分析事例についても詳しくご紹介いたします。
- KDDI Location Analyzer導入企業様
- 操作したことはあるが、いつも同じ条件で集計している方
- できることの全体像を把握したい方、新たな気づきを得たい方
- 新機能情報などをいち早く入手したい方
※本ウェビナーはGIS(地図情報システム)「KDDI Location Analyzer」ユーザー企業様限定です。
未導入その他の企業様は別のウェビナーにご参加ください。
開催日時 | 2023年02月21日(火) 13:30~14:45(75分) |
---|---|
会場 | オンライン形式で開催します。 ・本セミナーは「コクリポ」という外部サービスを利用します。 ・パソコン(Google Chrome)でもモバイル(公式アプリ)でも参加することができます。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
講演内容
第1部:KDDI Location Analyzer活用事例総ざらい
講師:技研商事インターナショナル株式会社
ソリューション営業本部 ロケーションビジネス営業部 ロケーションセールス課 課長 河井 将徳
各お客様のKDDI Location Analyzerの活用例をご紹介します。 業界やお客様によって分析場所こそ異なりますが、「分析を通しどのような示唆を得て」「その結果どのように実務に生かしていくか」についてはある程度共通点がありそうです。 オーソドックスな活用から応用的なユースケースまで、時間の許す限りご案内します。
・各業界のKDDI Location Analyzer活用イメージ概観
・BtoCやBtoBtoC業界での活用(小売/飲食/サービス/広告/メーカー)
・まちづくり/観光振興/学術分野での活用
・【ここだけの話も】KDDI Location Analyzerの今後の進化
第2部:KDDI Location Analyzer活用事例 ~新たな分析の切り口を発見しよう~
講師:技研商事インターナショナル株式会社
ソリューション営業本部 ロケーションビジネス営業部 ロケーションセールス課 川上 桜子
直近でリリースされた新機能などをご案内いたします。この一年でリリースされた新機能を用いて、新たに分析できるようになった点もおさらいします。
さらに、知っていると少しだけ資料作成の時間が短縮されるExcelなどでのダウンロードデータの加工方法をご案内いたします。キャプチャを切り貼りするだけでなく、一歩進んだ分析を行いたい方。複数店舗や複数期間のデータを並べて比較する際の使い方をご案内いたします。
当社のウェビナーの特長
- 資料による説明だけではなく、システムのデモンストレーションも行います。
- 講演内容に不明点がある場合、チャット機能で投げかけていただければ、すぐにその場で回答します。
- 参加者の顔や声は当社及び他の参加者には公開されません。チャットも匿名で発言できます。
- 本ウェビナーは「コクリポ」という外部サービスを利用します。
- パソコン(Google Chrome)でもモバイル(公式アプリ)でも参加することができます。